2009年02月26日

映像として残すこと


2009年2月26日(木)
このところ快晴が続き、2月だというのに照りつける日差し。
汗のにじむ自分の肌を疑いながら「暑い・・・のか?」と過ごしています。

那覇市三原からやってきた今日の来館者は、
ビデオカメラを担いでやってきました。

三原自治会会長の新里さんです。
あたいぐゎープロジェクトを記録に残そうと協力してくれています。
忙しい合間に、乾燥中の大豆を撮ろうと時間を作ってきてくれました。
ありがたいことです。
「これくらいの時間がいいんです。」と
日の差し込む時間を計算に入れ、いろんな角度からカメラをまわします。
アマチュアとは思えない、たくさんの知識と経験に驚かされます。

時折、「パチッ」と、乾燥して豆の莢(さや)がはじける音がします。



映像として残すこと






Posted by 1万人井戸端会議 at 18:07│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。